たまねぎは韓国語でもタマネギ?韓ドラ『美男<イケメン>ラーメン店』/玉ねぎ男の由来も

2012年にTBSの韓流セレクトで放送された韓国ドラマ『美男<イケメン>ラーメン店(イケメンラーメン屋)』。

とある回で何度も「たまねぎ」という言葉が聞こえてきた気がしたので、「韓国語で何というんだろう?」と調べたことがあります。

韓国語では「양파(ヤンパ)」でした。

さて、ドラマではどうして「たまねぎ」と何回も聞こえたと思いますか?

この記事ではドラマの紹介と韓国での玉ねぎという言葉についてまとめてみました。

目次

韓国ドラマ『美男<イケメン>ラーメン店』について

「たまねぎ」のことを韓国で「タマネギ」とも言うことを私が知った韓国ドラマです。

あらすじなど

何をやっても上手くいかない不器用な就職浪人生ウンビ(イ・チョンア)。しかし、とある偶然により超イケメン・チス(チョン・イル)と出会い、運命を感じたウンビはクールに告白。しかし、チスは教育実習先の高校生だった!
そんな中、不思議なイケメン・ガンヒョク(イ・ギウ)がウンビの前に現れる。ガンヒョクはなぜかウンビを自分の嫁だと言いだし…?!
ひょんなことからラーメン店を始めることになったウンビとイケメンたちが繰り広げる胸キュン♥てんこ盛りラブコメディ!

韓流セレクト『美男<イケメン>ラーメン店』より)

原題: 꽃미남 라면가게
原題訳: イケメンラーメン店
演出: チョン・ジョンファ
ジャンル: ラブコメディ
キャスト: チョン・イル、イ・チョンア、イ・ギウ、キム・イェウォン 他

韓国ドラマ『美男<イケメン>ラーメン店』クチコミ

私もときどき日本語が出てくるのがツボ でした。

 

この方はGYAOで見られていたみたいですね。観たい時にタイミングが合って時間に余裕があればGYAOは無料で全話見ることができるので良いですよね。今は残念ながら配信されていませんでした。

ヒロインが何にもチヤホヤされるのを見たい人向けのドラマですね。

 

私は2012年に見たので細かいことは覚えいないのですが、「毎回お父さんの入浴シーンがあったの!?」と驚いてます。

チョン・イルにキュンキュンしてる人が多い印象ですが、他の出演者も可愛かったりとキュンポイントがありますよね。バウル役を演じてたのはパク・ミヌでした。

 

挿入曲が効果的に使われて楽しませてくれてるみたいですね。

パラビでも配信してたみたいですね。

動画配信サービス各社が順番に無料or月額料金のみの見放題作品として配信するようにスケジュール組まれてるのかもしれませんね。

韓国ドラマ『美男<イケメン>ラーメン店』が観られるオススメ動画配信サービス

2021年5月12日時点での情報です。

・U-NEXT:韓国ドラマが他と比べて圧倒的に多く独占配信も多い。月額料金が他と比べると高いがファミリーアカウントを最大限活用することで一人当たりの金額が格安で利用できる。楽天ペイでも料金の支払いができる。→U-NEXT31日間無料トライアル

・hulu:海外ドラマが豊富。日本のテレビドラマや地上波放送のアニメやバラエティ番組も増えてきている。

・dTV:月額料金が安い。

たまねぎを韓国語でいうと?

玉ねぎは、韓国語では「양파(ヤンパ)」といいます。

なぜ韓国でも「タマネギ」というのかは、やはり日本の植民地時代の教育があったからでした。

 あの⑲でも書いたように、日本に長年支配されたことで、ずいぶん言語も影響を受けていた。それで、韓国は政府が樹立された1948年から「国語浄化委員会」を設置し、日本語の残滓をなくす活動を広めようとした。しかし、当時の官僚・知識人は日本語を「母語」として勉強していた人々が多かったために、あまりうまく進まなかった。(独立後を背景にした大河小説でも、列車のアナウンスで「フミキリを渡る際はご注意ください」と、「踏み切り」という言葉が公式的に日本語のままで使われていたことが現れていた。)

それで、再び1970年代から本格的に直し始めたのだが、その前に教育を受けた世代では、いまだに日本語の残滓を使い続けている場合が多々ある。うちの祖母もいまだに「タマネギ」を、韓国語である「ヤンパ」と呼ぶのはほとんど聞いたことがない。ただ、タマネギのような日常的な言葉は、もう50代未満の人々からはあまり聞かない。

韓国人留学生のブログ 誰も教えてくれない韓国語⑥より) 

更に調べていったら「파(パ)」が「ネギ」のことで「양(ヤン)」が西洋の「洋」を表してることがわかりました。

「西洋ネギ」で検索すると「リーキ」という名前の野菜が出てきて、見た目は日本の「白ねぎ」に近い形をしていて何故たまねぎが양파(ヤンパ)なのか不思議です。

更に検索を続けたところ以下のことがわかりましたが、양파(ヤンパ)の由来は今のところ見つけられず謎のままです(苦笑)

たまねぎ男とは?

韓国では「たまねぎ男(양파남ヤンパナム)」という玉ねぎを比喩に使った言葉があります。

2019年には法務部長官候補だった曺国(チョグク)氏がそう揶揄されたことがありました。

不正疑惑が次から次へと出てくることが「(一つずつの層を不正として見て)剥いても剥いてもまだまだ同じように剥ける玉ねぎのよう」だったことからきています。

いきなりですが「シャンパン社会主義者」という言葉をご存知ですか?

シャンパン社会主義者とはイギリスにおいて、貧困・格差是正・難民受け入れなど口では「正義」「公正」「平等」などをメディアで聞こえのよい主張で人気取りのパフォーマンスをしながらも、実生活では自らの富・地位・特権を維持したまま負担の忌避や負担そのものをしていてない二枚舌で偽善な左派を軽蔑・批判する言葉である。

類語にはアメリカの「リムジン・リベラル(en:Limousine liberal)」、韓国の「江南左派(ko:강남좌파)」、フランスの「キャビア左派(Gauche caviar)」、ドイツの「トスカーナ分派(Toskana-Fraktion)」がある。

(Wikipediaより)

類語である韓国語の「江南左派(강남좌파カンナムジャパ)」という言葉をもじって「江南タマネギ(강남양파カンナムヤンパ)」とも曺国(チョグク)氏は呼ばれていたそうです。

韓国ドラマ『美男<イケメン>ラーメン店』でも?

韓流セレクト放送時の2012年に『美男<イケメン>ラーメン店』を観ていた私は、実はどういったシーンで「タマネギ」というセリフがあったのか全く覚えていません。

食べ物の玉ねぎ自体のことを言っていたのか、比喩として使われていたのかわかりません。

ただ、クチコミを探していた時に見かけた動画を貼られたツイートで『電柱くんのことを「タマネギ」って呼んでた』というものがあったので、もしかしたら上記の「たまねぎ男」と似たような意味で使われていた可能性もあるのかなと思いました。

気になった方はぜひドラマをチェックしてみてください。

【追記】

チョン・イル日本ファンカフェ『ILWOOSTORY Japan』というサイトの『【レビュー】イケメンラーメン店 第5話』という記事にセリフの翻訳らしきものがあり、電柱くんがタマネギと言われた流れがわかりました。

ガンヒョク(電柱くん)が「玉ねぎにも匂いはあるのに、お前には匂いがない、パク・チス。」と言っていたんですね。

電柱くんが先に「たまねぎ」という単語を出しチスをからかい、それを受けてチスが電柱くんのことを「たまねぎ」とからかったということでした。

「ヤンパ」ではなく「タマネギ」なのは、ガンヒョクは父親が日本人で日本から来た設定だからでしょうか。

良い意味で……

たまねぎ男について調べている途中で知ったのですが、韓国には「양파(ヤンパ)」という芸名の元祖バラードの女王がいらっしゃるようですね。

この方の芸名の由来は、『剥いても形は同じ=色褪せない』というものでした。

日本でもし女性シンガーが「玉ねぎ」という名前でデビューしたら驚きます。この方がデビューした当時はどんな反応があったのでしょうね。

日本でいうと西川貴教さんがT.M.Revolutiontという名前で活動してるのに似た感覚で受け止められたんでしょうかね。

アイドルのグループ名とかでも初めて聞いたときは驚いても、いつの間にか慣れてむしろその名前がぴったりな気がしてくるから不思議ですよね。

たまねぎは韓国語でもタマネギ?についてのまとめ

韓国ドラマ『美男<イケメン>ラーメン店』を観た方の中には、「ちょいちょい出てくる日本語がツボ」だった方がたくさんいらっしゃるようですね。

韓流ブームのため日本での放送を意識し日本語を多用して脚本が書かれていたのかもしれませんね。

たまねぎは韓国語では「양파(ヤンパ)」ですが日本統治時代の名残で「タマネギ」と言う人がいることがわかりました。

そして、韓国では良い意味でも悪い意味でも「양파(ヤンパ)」という言葉を使うこともわかりました。

このページを訪れた方のお役に立つ記事が書けていれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました